2025-10-02

映画鑑賞記

どんなに暑い夏もいつかは終わるものだ、いよいよ秋の到来か/今月は米国の雇用統計発表は中止?

どんなに暑い夏もいつかは終わる。1週間ほど前から急に涼しくなってきた。就寝時のエアコンも不要で熟睡出来る。気温の低下だけでなく湿度も急速に下がり、蒸し暑さも急減した。関東ではまだ日中30度以上とニュースでやっていたが、間違いなく秋は着実にやってきたようだ。それにしても10月になろうとしているのに30度超えとは異常だ。今月10月から、3千品目以上のいろんなものが値上げとか。秋の到来は物価高の到来でもあるようで、こちらは全く歓迎されない。じわりじわりと紙幣の価値が下がっていく。そのせいで最近「ゴールド」1gが2万円になったとか。東京都内では2LDKのマンションは億越えで、普通のサラリ-マンでは手がでなくなったとか。普通の人が、家も持てなくなってしまったようだ。夏にアマゾンで購入した「西洋芝の種」、8月の暑い夏の日に撒いたが失敗のようで芽が出なかった。半月ほど前に再度挑戦で撒いたら今度は芽が出始め、伸びているのは5センチくらいにも伸びた。やはり野菜の種も同じころに撒いたのは芽が出ず、半月ほど前に撒いたホウレン草やネギの芽はやっと出始めた。今年の夏は、野菜や芝の生育も出来ないほどに暑...
PR
Translate »